「BROADWAY UNDER GROUND」
ってタップとヒップホップを教えてる
ジェレットっていう先生がオーガナイズしてるショーなんだけど。
(3,4ヶ月前にも一度行ってて
すごい素敵なショーだったんだー)
だけども
今回のレベルの上がり具合、やばい。
バケツドラム、
ジャズコンテンポラリー、
タップ、
ヒップホップ、
MC、
すべてトップレベル
しかもジャズコンテンポラリー、
あんなに上手い人はじめて見た。
ターンが10回転くらい簡単にくるくるまわるんだけど
ターンの速度が変わるの!
普通は早く回って速度が落ちてゆっくりになってくんだけど、
逆
ゆっくりまわりだし きゅーーーーーーーーーんって速くなってく。。
人間業じゃないです。
フロアにいながらフィギアを見てる気分でした。
tapも音がとても綺麗。
みんなで最後JAMをするんだけど
(JAM*後ろでドラムやベースなどの演奏と共に
フリースタイルでタップを披露するんだけど)
タップ、音が綺麗すぎ。
なんであんなに正確に
しかもクリアに音がなるんだろうか…。。
私なんてやっとプルバックが鳴るようになったっていうのに
(*プルバックはきっと一番最初に鳴らなくて練習するタップの技<笑>)
しかも
足に「音律命」ってTATOOが入ってますが。。。
どこのタップダンサー?<笑>
観客も身内のダンサーばっかりだったんだけど
ダンサーに魅せれるダンサーって すごすぎ。
ああすごい。 DVD売ってたら買ぃます。
早くあんな舞台に立ちたい
スープって黒人さんと

↑彼♪
その彼女さん
と
(写真の隣は彼女さんではないんだけど)
ダンススクールのお友達と。。。
そしたらさ
スープちゃん、
「マックセットの2番を二つ…」
て頼んでたんですが
え
マックセット#2ふたつ?????
マックセット#2ってチーズバーガー二個だっから
合計4つ??????
しかも
食べてる時に
お客さんがスープに声かけてきて、
「トイレの鍵はどこにある?」って。
(NYでは場所、時間によってはトイレに鍵がかかってて、
店員さんに鍵をもらってトイレにいくのだ)
ってかスープに聞いても問題解決しないだろ!
と思ってたら
スープもスープで店員さんみたいに
トイレの鍵探しにいってるし
あとから聞いた話
スープは何処にいっても店員さんみたいで
人からよく「○○はどこにある?」
と聞かれるらしいんだけど
「あっちにあるよ。」
ってなんでスープ、店員じゃないのに答えられるんだーーーーーーー?!!!
それを見てた店長さん。
「社員にならないかぃ??」
スカウトされてるーーーーーーーー

瓦を8枚割とかできちゃう
空手(?だったかな)
のチャンピオンなのでした。
「仲間」。
仲間がいるからこそ、もっと頑張ろうって思える
仲間がいるからこそ、魅せたいモノになる。
仲間がいるからこそ、辛い時も乗り越えられる。
なんか最近めちゃくちゃありがたみ感じてんだ。
NYで一緒にがんばってる仲間、
別府で「おかえり」っていってくれる仲間、
札幌で抱きしめてくれる仲間、
そして遠くにいても心で支えてくれる仲間、
なかなか会うことがなくても思ってくれる仲間。。
仲間がいて
今の自分がいる。
だから大事にしたい。
この前クラブでパフォーマンスをさせてもらったんだけど
仲間がいてできた事だし
仲間がいて気付いたことがいっぱいあった。
当たり前だけど
ダンスは「人前で踊って 人を感動させるもの、楽しませるもの」。
クラスの事で精一杯でそういう原点忘れてたんだと思う。
クラスを精一杯受けることも大切だけど練習でしかないんだって事
誰かが言ってた
「練習は本番のように、本番は練習のように」
これから人前に出る機会を自分で掴んでいこう
NYも数えたらあともう5ヶ月なんだから
4個かねー
2.初めてやったバイトは何?
GEOSのビラ配り♪
3.一番長く続いたバイトは?
くーた
4.思い出に残っているバイトは?
くーた
5.バイトでの失敗談をどうぞ。
ケーキ屋さんでの出来事♪
右においてあると思ったイチゴ入りのボール
(ケーキの上のデコレーション用)を
つかもうとして
間違いして左においてあるケーキをわしづかみしたこと
<笑>
6.バイトをきっかけに今でも仲良くしてる人はいる?
天ちゃん★バイトのとき色々教えてくれて尊敬した☆
7.変わったバイト経験があればどうぞ。
ないけど、パパの眼科の待合室でマッサージなんてどうかしら
8.やってみたかったバイトは?
バー
9.バイトの面接に落ちたことある?
ナイぜ
10.最後に、普段の生活において役に立ったバイト経験はありますか?
ケーキやサン☆ケーキのデコレの仕方教わったし
くーた☆人間関係と接客の楽しさ
昨日夜具合悪くて寝てると
(風邪ひきまして)
蚊がいらっしゃる。。。。。
ぷぃいいいぃぃっぃぃーーー~ん。。
なんとまあ嫌な羽音で目が覚めたこと!
3回起きましたヽ(`Д´)ノ
具合悪いときくらい静かに寝させてくれ…
とまあ、3回目起きたときにヤツの居場所を発見したので
制裁をくらわせましたが。
顔食われました。ぱっくりと。
しかも目の上、目の横、鼻の横。
(語呂いいし)
タイミング悪く起きた日はパフォーマンスの日<笑>
ダンスしてきましたー★彡
顔もぼこぼこ
体もぼこぼこ
…
しかもリハ中に
衣装の黒ズボン、
ぼんっ!!!!!!!
ってすごい音立ててマタの部分さけました<笑>
しかも顔はいるくらいでっけー穴
安ピンで補修作業。
ぼん?破裂音だぜ?
漫画とかでも「ぴり♪」とかあるけど!
「ボン!!!」?!?!?
ホントにこんな事がありえるのかと。
もーたまんない、この後から後からくる笑い。
あー笑えた
性格診断
ちなみに私、
「まずやってみよ、手順を踏むのはあとでもよい」派。
「何もしないでいるよりは、何かしているほうがよい」
「今やって、つけはあとで払うタイプ」
「面白くないと思った本は最後まで読み通さない」
「厄介なことをやり遂げる力、どんなことでも一度はやってみようとする」
「怖いもの知らず、旺盛な競争心」
「仕事をルールにのっとってやらず、決まりきったことには興味を
失い、飽きてしまって環境を変えたくなる」
「いつもやりかけのことがあり、その上まだやることがある。
しかも、そういう状況を楽しんでいる。」
「失敗しても自分を責めず、別の事に目をむける」
「権威を気に留めないので、しょっちゅう目上の人ともめる」
…うーんみんなはどうだった?
あやchan、かおりん、やってみていただけますーぅ?
(個人的にこの二人がきになったもんで)